【観賞スタイル】
○DVD(レンタル/字幕版/本編88分)
【観賞した場所】
○自宅
【オススメな所】
○とさか()に穴があいている”パキリノサウルス”の子供
○”パキリノサウルス”の絆
○ノリ良く楽しい”パキリノサウルス”たちの会話
【オススメな人】
○恐竜が好きな人
○化石の発掘をしてみたい人
○恐竜たちのノリの良い会話に混ざりたい人(?)
【紹介サイト】
http://www.foxmovies.jp/wwd/
あらすじなどはこちらから
=================
本作は、
7000万年前の地球で生きる恐竜の物語です
7000万年前の白亜紀に生きる草食恐竜”パキリノサウルス”の物語です
映画「アバター」のスタッフが描く恐竜の世界です
7000万年の恐竜たちの生活とノリの良い会話が楽しめます
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
とさか()に穴があいている”パキリノサウルス”の子供──
本作の主人公は、パキリノサウルスの”パッチ”です
パッチは、生まれながらに身体が小さいですが、好奇心いっぱいの子供です
好奇心がいっぱいすぎて()肉食の恐竜にとさか(
)の部分をかじられてしまいます
それが、パッチのトレードマークになりますが
そんなパキリノサウルスの子供の成長の物語が楽しめます
あ、ちなみに、パキリノサウルスは草食で、トリケラトプスに似た見た目の恐竜です
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
“パキリノサウルス”の絆──
パキリノサウルスは、群れで生活する恐竜です
普段は草を食べ、冬になったら南へ移動し、春になったらまた元の場所へ戻る、その繰り返しです
ときには肉食恐竜に襲われたり、大自然の猛威にさらされたりもします
そんな中で、群れのリーダーの存在感や家族の絆、新たな出会いが描かれています
7000万年前の地球の大自然の中で生きる”パキリノサウルス”の絆が楽しめます
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ノリ良く楽しい”パキリノサウルス”たちの会話──
本作は恐竜がリアルに描かれていますが、その会話は現代っぽい雰囲気もあって面白いです
普通にしゃべることができるのは、パッチと兄の”スカウラー”、友達の”ジュニパー”、そして鳥の”アレックス”です
実際に恐竜たちがしゃべるような動きをする感じではなく、動きに合わせて声をあてた雰囲気になっています
(トーゼン、恐竜はCGですので、声をあてているんですが)
また、パキリノサウルスの他にもいろいろな恐竜や生物が登場します
◦ゴルゴサウルス
◦アンキロサウルス
◦翼竜
◦トロオドン
などなど。
これらの恐竜もしゃべったりしませんが、リアルな動きで魅せられます
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
恐竜たちの世界が楽しめます
映画「ウォーキング with ダイナソー」
ゼヒ観てみてください
※ここから先はネタバレの可能性があります<(_ _)>※
ここからは、少し内容に触れて書いていきます
○1本の牙の化石に秘められたストーリー
本作は、現代で見つかった1本の牙の化石から始まるストーリーです
◦その牙の持ち主は
◦なぜその牙が抜けたのか
◦パッチがどう関わったのか
そんなゴルゴサウルスの牙に秘められた、パッチの物語が描かれています
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
身体の小さなパッチの勇気ある物語です
ゼヒ観てみてください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ウォーキング with ダイナソー (字幕版) – リー・ クック & ニール・ナイチンゲイル
iTunesでいますぐ観たい方はこちらをどうぞ!
本作は、Amazonさんで買えます!
|
|
お家でレンタルという方にオススメ!
本作のDVDやBlu-ray、動画配信もあります!
最後までお読み頂き、ありがとうございます<(_ _)>
どうも!ピェロットでしたェ(+o+)/

About
- Web |
- More Posts (425)
コメント(0)